top of page
表紙1.JPG

SAE MANGYO BOOKS

​本の紹介

「奥能登地震生活記」
震源地から一番近い集落での被災。
10日間の孤立、30日間の停電、131日間の断水生活をどう生きたのかを記した日記です。
食べるものがなくても、海や山があればなんとかなる、そんな日々を綴りました。
その生活の背景にあるのは、『奥能登の地で暮らす人々が、
当たり前に持っていた「生きる力」と「思い合うやさしさ」』。
「大変だったね」じゃなく、「こうやって生きられるんだ」って思える一冊です。
「今の暮らしって本当に豊か?」と考えたことがある人、
限界集落での被災体験を知りたい人におすすめと思っています。

(B6版・150ページ)

本の紹介
お取り扱い店

お取り扱い店
(敬称略・順不同)

お問い合わせ

お問い合わせ

本をお取り扱いしてくださるお店を募集しております。
​メールにてご連絡ください。
​イベント情報はInstagramで発信しています。

Contact us : swt1202@gmail.com

© 2025 by Sae MANGYO Powered and secured by Wix

bottom of page